2025年4月「定例会」の資料一覧

PDFファイルによる会議資料ダウンロードPDFファイルによる会議資料ダウンロード今回の「定例会レジメ」はこちら(PDF:0.9MB)/全資料の一括ダウンロード(PDF:44.8MB)はこちらからできます。
(※)会議資料はいずれもPDF形式です
……
会議資料(令和7年4月21日開催)
1.「横浜市みんなのおでかけ交通事業」について(情報提供)【市連会報告】[資料1]
2.新たな「横浜市地震防災戦略」について(情報提供)【市連会報告】[資料2]
3.敬老パスの新たな取組について(周知依頼)(掲示依頼)【市連会報告】[資料3]
4.戸籍氏名の振り仮名記載について(情報提供)【市連会報告】[資料4]
5.初期消火器具設置費用の一部補助について(情報提供)【市連会報告】[資料5]
6.令和7年度家庭防災員研修チラシの掲示について(掲示依頼)[資料6]
7.令和7年度「ひっとプラン港北地区計画ニュース」の発行のお知らせ及び掲示依頼について(掲示依頼)[※資料無し]【参考リンク】
8.民生委員・児童委員一斉改選 推薦事務説明会の開催について(情報提供)[資料8]
9.GREEN×EXPO 2027の機運醸成について(情報提供)【市連会報告】[資料9]
10.第27回参議院議員通常選挙及び横浜市長選挙における投票管理者及び投票立会人の推薦について(協力依頼)【市連会報告】[資料10]
11.第三次港北区読書活動推進目標・素案への意見募集について(周知依頼)[資料11]
12.自治会町内会館整備について(情報提供)【市連会報告】[資料12]
13.地域のチカラ応援事業補助金「連携コース」について(周知依頼)[資料13]
14.情報提供
- 楽遊学第316号の周知について[資料14-1]
- 活き生きスポ進81号の配布について[資料14-2]
15.掲示依頼
- 港北区スポーツ協会だよりの掲示について[資料15-1]
- 横浜市歴史博物館 開館30周年記念特別展「横浜の文化財」について[資料15-2]
- 敬老パスの新たな取組について(再掲)
- 令和7年度家庭防災員研修チラシの掲示について(再掲)
16.行政機関からの情報提供
(1) 港北警察署
(2) 港北消防署