綱島地区連合自治会の紹介

綱島地区連合自治会とは

 

綱島地区連合自治会の位置図

 

綱島地区連合自治会は、綱島西綱島東綱島台綱島上町の4つの町で活動する14の自治会・町内会によって組織されています。

 

地区内には綱島駅があり、路線バスの拠点となっているほか、駅周辺には横浜市内有数の規模を持つ商店街が広がります。

 

2023(令和5)年3月には「東急新横浜線」(相鉄・東急直通線)の新綱島駅が綱島東1丁目の綱島街道沿いの地下に開業し、地上部では大型再開発が計画されているため、綱島東エリアを中心に人口の増加が予想されています。

 

綱島地区連合自治会では独自のホームページを開設しており、各地域の情報を発信中です。

 

主なスポット
  • 綱島駅:古くは温泉街として栄えた東急東横線の主要駅。駅直結のバスターミナルは、東急・臨港・横浜市営が乗り入れる路線バス拠点になっています。2023年3月には至近に東急新横浜線(相鉄・東急直通線)の新駅として「新綱島駅」も開業しました
  • 綱島商店街:綱島駅一帯に広がる商店街で、綱島西口商店会、綱島西口商栄会、綱島東口商店会、綱島桃栄会、綱島にこにこ会、綱島さわやか通り商店会、綱島モール商店会の7つの商店街に約400店舗があり、「綱島商店街連合会」としてイベント開催などの活動を積極的に行っています
  • 綱島公園:駅西口から徒歩約8分、綱島台にある2万8000平方メートル超の広さを持つ大規模な公園で、丘の上には「綱島公園こどもログハウス」や「綱島公園プール」が置かれています
  • 諏訪神社:駅東口から徒歩約6分、綱島東2丁目にある400年以上の歴史を持つ神社で、毎年8月下旬の例大祭には綱島地区の自治会・町内会から多数の神輿(みこし)や山車(だし)が境内に揃い、綱島の町は祭り一色となります
  • 池谷(いけのや)家住宅:1857年(安政4)からの歴史を持つ古民家で、周辺の綱島東1丁目では綱島伝統の桃「日月桃(じつげつとう)」の栽培も行われています(内部非公開)
  • 飯田家住宅:1889(明治22)年に建築された綱島台にある古民家で、茅葺(かやぶ)き屋根の主屋や長屋門は、横浜市の指定有形文化財となっています(長屋門の外観は見学可、内部は非公開)

 

加盟自治会・町内会
(各ホームページへリンクしています)
地区内の位置イメージ
綱島地区内イメージ

クリック・タップで拡大します

(※)さらに詳しい情報は「綱島地区連合自治会のホームページ」をぜひご覧ください