2020年11月「定例会」の資料を公開しました
港北区連合町内会の「令和4(2022)年10月定例会」は、密な状態を避けるため通常よりも人数を縮…
令和6年度(2024年度)最初となった港北区連合町内会の2024(令和6)年「4月定例会」は、4…
2024(令和6)年で最初となる港北区連合町内会の「1月定例会」は、1月22日(月)に港北区役所…
港北区連合町内会では、2025(令和7)年度で2回目となる「5月定例会」を5月20日(火)に港北…
港北区連合町内会では、2024(令和6)年「9月定例会」を9月20日(金)に港北区役所内で開催い…
年度最後となる港北区連合町内会の2024(令和6)年「3月定例会」は、3月22日(金)に港北区役…
港北区連合町内会の「10月定例会」は、2023(令和5)年10月20日(金)に港北区役所内で開催…
港北区連合町内会の「6月定例会」は、2023(令和5)年6月22日(木)に港北区役所内で開催いた…
港北区連合町内会では、2025(令和7)年度の「7月定例会」を7月22日(火)に港北区役所内で開催いたしました。 今回は以下のような議題・報告がありました。 「初期消火器具取扱い指導会への参加
横浜市市民局の地域防犯支援課は2025(令和7)年4月1日から「地域の防犯力向上緊急補助金」を新たに設け、自治会・町内会(地区連合会含む)が防犯機器の整備やパトロールを実施する際の補助金申請の受付を10月末まで行っていま
横浜市都市整備局の防災まちづくり推進課は、2015(平成27)年4月から実施している「身近なまちの防災施設整備事業」で、2025(令和7)年度から補助の対象地域を全市に広げるとともに、重点対策地域では補助率の拡大も行って
港北区連合町内会では、2025(令和7)年度の3回目となる「6月定例会」を6月20日(金)に港北区役所内で開催いたしました。 今回は以下のような議題・報告がありました。 「令和7年度港北区社会
港北区連合町内会では、2025(令和7)年度で2回目となる「5月定例会」を5月20日(火)に港北区役所内で開催いたしました。 今回は以下のような議題・報告がありました。 「自治会・町内会向け『