港北区に春の訪れを告げる“港北区三大祭り”のひとつ、「大倉山観梅会(かんばいかい…
春の“港北区三大祭り”と言われ、そのトップを飾る「第35回大倉山観梅会(かんばい…
港北区連合町内会では、2025(令和7)年度の「9月定例会」を9月22日(月)に港北区役所内で開催いたしました。 8月は定例会を行っていないため、今回は議題・報告が多くなっています。 「令和7
“ひろがる”“つながる”“とどく”地域福祉保健計画の「ひっとプラン港北」が次の令和8(2026)年度から令和12(2030)年度まで5年間に向けての「素案」が公表され、9月30日(火)まで港北区福祉保健課で意見募集が行わ
今年は5年に一度の「国勢調査」の年です。すでに港北区内でも各町内会・自治会の掲示板でも掲出いただいていますが、9月20日(土)から10月1日(水)の期間に調査書類の配布が行われます。 国勢調査は10月1日午
2025(令和7)年8月22日(日)は横浜市長選挙の投票日。当日は港北区内の44カ所に投票所が設けられるほか、前日の8月21日(土)までは港北公会堂や新綱島の区民文化センター「ミズキーホール」など区内3カ所に「期日前投票
港北区連合町内会では、2025(令和7)年度の「7月定例会」を7月22日(火)に港北区役所内で開催いたしました。 今回は以下のような議題・報告がありました。 「初期消火器具取扱い指導会への参加