2024(令和6)年10月27日(日)は衆院総選挙の投票日です。
港北区内では各地域に計44カ所の投票所が設けられる予定となっており、投票所ごとに2200人から1万3000人の有権者の対象投票所となるため、有権者数の多い投票所では数千人の来場が見込まれます。
10月27日(日)の
投票所の開設時間は
朝7時から夜8時までとなります。

港北区内の「投票所」一覧と投票所ごとの有権者(選挙人)数(港北区選挙管理委員会の公式ページより)
また、今回は衆議院の解散決定から選挙公示日までの期間が非常に短かったため、各家庭への封書による「投票のご案内」や「選挙公報(紙)」の配達が一部地域で投票日間際になることがあるとのことです。
「投票のご案内」(封書)は、10月18日(金)から22日(火)ごろ、選挙公報(紙)は10月20日(日)頃から配達を開始し、25日(金)までに届けられる予定です。
投票は「投票のご案内」(封書)を持参しなくても可能となります。
「期日前投票所」は次の通り開設されます。
- 10月16日(水)~26日(土)朝8:30~夜20:00:港北公会堂(港北区役所となり)
- 10月19日(土)~22日(火)朝9:30~夜20:00:日吉地区センター(別館、日吉駅徒歩10分)
- 10月23日(水)~26日(土)朝10:00~夜20:00:トレッサ横浜(南棟2階グルメブリッジ)