【役員・担当者向け】新型コロナ禍を踏まえた「地域防災拠点」の運営マニュアルを公開中(公開: 2021年03月10日)あす2021(令和3)年3月11日で「東日本大震災」からちょうど10年の節目を迎えます。 「地域防災拠点(避難所)」の開設や運営に関するマニュアルや資料については、横浜市ホームページ内にて「2019年7月一部改訂」版が公開されています。 このほか、新型コロナウイルス禍を踏まえ、2020(令和2)年6月に発行された「新型コロナウイルス感染症を踏まえた地域防災拠点開設・運営のポイント」と題した冊子も新たに公開されています。 また、パンフレット「男女のニーズの違いに配慮した拠点開設運営スターターキット」も公開されており、この機会にぜひ、ご確認をお願いいたします。 【閲覧ページへのリンク】「地域防災拠点」開設・運営マニュアルのページ(横浜市総務局危機管理部地域防災課) 【PDFダウンロード】新型コロナウイルス感染症を踏まえた地域防災拠点開設・運営のポイント(PDF:3.49MB)
<情報提供>2022年「燃やすごみ収集」は1月4日(火)再開、12月29日(水)と1月5日(水)は臨時収集地域も2021(令和3)年も残り少なくなり、港北区内では、年末の「燃やすごみ収集」は12月29日(水)…