横浜市消費生活総合センター(港南区上大岡西)と港北区役所は、2023(令和5)年10月26日(木)午後に港北公会堂で公開講座「だまされない消費者になるために~心理学から消費者被害の未然防止を学ぶ」を開きます。
横浜市消費生活総合センターが定期的に実施している「消費生活教室」の10月開催分で、今回は会場が港北区となりました。
/

横浜市消費生活総合センターの「10月消費生活教室」は2023(令和5)年10月26日(木)午後に港北公会堂で開く(案内チラシより)
当日は立正大学心理学部で教授をつとめる西田公昭(きみあき)さんを講師に招き、心理学の観点から消費者が被害に合わないようにするためのポイントを学ぶ内容となっています。
詐欺や悪質商法の心理学研究者としても広く知られる西田さんから被害の未然防止につなげる知識を得て、各地域で被害防止に役立てたいところです。
今回の講座は13時30分から15時30分まで開かれ、定員は400人で事前申し込みは不要です。