港北区連合町内会~こうほくの町内会・自治会 > 連合町内会からのお知らせ > 行政情報 > 【情報提供】綱島消防出張所に2024年10月から「救急隊」が新たに配置されます

【情報提供】綱島消防出張所に2024年10月から「救急隊」が新たに配置されます

(公開: 2024年06月23日)
横浜市消防局では港北消防署の綱島消防出張所(綱島西3丁目)に2024年10月1日から「救急隊」を新たに配置する計画です。

 

毎年、横浜市内で救急需要が高まっていることに対応したもので、市内87隊目の救急隊となります。

 

横浜市内の救急状況(2024年6月17日時点)、救急車の出場件数は毎年右肩上がりで増えている

 

港北消防署の管内では、本署(大豆戸町=区役所裏)に2台、日吉・高田・新羽・篠原の各消防出張所に1台ずつ計6台の救急車が配備されていますが、これまで綱島には救急車がありませんでした。

 

これにより、綱島消防出張所が担当する綱島全域と大曽根、樽町の各地区で現場到着が早まるなどの効果が期待されます。

 

詳細は6月21日開催の定例会資料(PDF)をご覧ください。

 

港北区内の消防出張所(日吉・綱島・高田・新羽・篠原・小机)についての詳細は港北消防署の案内ページに掲載されています。

同ジャンル関連コンテンツ