神奈川県内では7月以降に新型コロナウイルスの感染状況が悪化していることから2022(令和4)年8月2日(火)から
8月31日(水)まで県内全域に
「かながわBA.5(ビーエーファイブ)対策強化宣言」が発出されました。(
※8月28日追記:
9月30日まで延長が決まりました。
詳細はこちらをご覧ください)(
※9月22日追記:対策強化宣言は
9月25日に前倒しで終了となります。詳細は
県のホームページをご覧ください)
今回の宣言では、オミクロン株の「BA.5(ビーエーファイブ)」では重症率が低いなどの特徴を踏まえ、行動制限や時短営業の要請などは行われませんが、県民には基本的な対策が要請されています。
また、感染爆発により医療機関がひっ迫していることから、若年層や基礎疾患のない県民に対しては感染時も医療機関を受診することなく「自主療養」を行うよう求めています。
(※)2022年8月2日、第64回「新型コロナウイルス感染症神奈川県対策本部会議」の資料から転載

▲(1)神奈川県民への要請内容

▲(2)神奈川県内の事業者(飲食店・集客施設)への要請内容

▲(3)神奈川県内でイベント開催時の要請内容

▲(4)神奈川県内の事業者(企業・事務所)などへの要請内容

▲(5)神奈川県内の高齢者施設・学校・保育施設などへの感染対策強化について

▲(6)神奈川県内の病床、診療・検査医療機関のひっ迫回避に向けた対応について