
どなたもダウンロードすることができますので、地域での会合や集会などでの情報共有や配布時にご活用ください。毎月行われている連合町内会の「定例会」で配布した会議資料は、最新の資料をはじめ、過去5年分をPDF形式で公開しています。
2022年7月10日(日)に投票が行われる「参議院議員選挙」では、港北区内では投票日前日までに3カ所の「期日前投票所」と、投票日当日に44カ所の「投票所」が設けられます。 投票日(7月10日)の前に設けられ
港北区連合町内会の「令和4(2022)年6月定例会」は、6月22日(水)に港北区役所内で開催いたしました。 今月は「第34期『横浜市スポーツ推進委員』委嘱数について」「令和4年度港北区社会福祉協議会世帯会費
綱島駅東口(新綱島駅)で建設が進む港北区民の音楽・芸術の活動拠点「港北区民文化センター」のオープン時期が2024(令和6)年3月に決まるとともに、4つの「愛称案」に対する区民投票が6月30日(木)まで行われています。 &
令和4(2022)年度(4月~2023年3月)としては2回目となる港北区連合町内会の「令和4(2022)年5月定例会」は、5月20日(金)に港北区役所内で開催いたしました。 今月は「一斉改選に伴う民生委員・
新型コロナウイルスワクチンの「4回目」接種の方針が国から示されたことを受け、横浜市では、「60歳以上の市民」と「18歳~59歳で基礎疾患を有する市民/その他重症化リスクが高いと医師が認める市民」を対象に今後接種が行われる
港北区内13地区の町内会・自治会の紹介 港北区連合町内会は、区内13地区の町内会・自治会の代表者が集まって活動しています。ここでは、各町内会・自治会の地区ごとのまとまりである「地区連合会」をそれぞれ紹介。各
毎月1回(8月・12月除く)、20日前後に開かれている港北区連合町内会の「定例会」における議題一覧(レジメ)や、配布した会議資料をPDFファイル形式で掲載しています。 (※)冊子等で配布した資料については、
こちらのページでは町内会・自治会活動や地域活動、区民生活に役立つページへのリンクを集めています。 港北区関連の組織・団体 港北区役所のホームページ 港北区役所の案内ページ 行政サービスコーナー